医療脱毛クリニックの値段相場ってどのくらい?
全身脱毛の値段がいちばん安い医療脱毛クリニックはどこ?
こんな疑問を持っていませんか?
この記事では、人気の医療脱毛クリニックの全身脱毛や部分脱毛などプラン別の値段を徹底比較しています。
早見表も掲載しているので、レーザー脱毛の値段相場や、各プランでいちばん安い脱医療脱毛クリニックが一目でわかりますよ。
※料金は税込みで表記しています。
※キャンペーンは予告なく変更する場合があります。
※当サイトの記事には一部アフィリエイト広告を使用しています。
目次
医療脱毛クリニックと脱毛サロンの値段の違いは?
医療脱毛クリニックの値段比較をする前に、クリニックとサロンの値段差について簡単に紹介します。
脱毛 サロン |
医療 脱毛 |
|
---|---|---|
全身脱毛 | 6回 10~15万円 |
5回 15万~20万円 |
VIO脱毛 | 6回 6万円 |
5回 9万円 |
顔脱毛 | 6回 4万円 |
5回 9万円 |
麻酔代 | - | 3,000円 |
※全国展開のサロン・クリニック5~6社から平均を出しています。
ここ数年で、医療脱毛の低価格化が加速しています。
脱毛サロンと変わらない値段のクリニックもあり、若い女性でも気軽に医療脱毛を始めることができるようになりました。
しかし、初回申し込み限定の値段と通常の値段の差が大きいことや、麻酔を処方してもらう場合は別途料金がかかるので注意が必要です。
全身脱毛の値段相場と値段比較
人気医療脱毛クリニックの、全身脱毛の値段相場と比較の結果を詳しく紹介します。
【早見表】脱毛の値段相場と値段比較
大手の医療脱毛クリニックの中で、全身脱毛の回数コースがあるクリニックの値段を早見表で紹介します。
医療脱毛クリニック5社 全身脱毛の値段と回数 |
||
---|---|---|
クリニック名 | 料金 | 回数 ※VIO込み |
エミナル クリニック |
49,500円 | 6回 |
レジーナ クリニック |
52,800円 | 5回 |
フレイア クリニック |
69,300円 | 5回 |
リゼ クリニック |
99,800円 | 5回 |
湘南美容 クリニック |
53,800円 | 5回 |
5回あたり平均の値段 | ||
63,390円 |
VIO付き全身脱毛5回コースの平均価格は、63,390円となりました(エミナルクリニックは5回換算)。
平均以下の価格で施術を受けられるのは、エミナル・レジーナ・湘南美容の3院。
1回あたりの単価が一番安いのは、6回49,500円コースがあるエミナルクリニックです。
全身脱毛は月額プラン(分割払い)に注意
全身脱毛コースには、月額プラン(分割払い)があります。
脱毛サロンの中には、頭金や分割手数料が発生し、総額が高くなってしまうことがあるので気をつけましょう。
契約の前に、必ず支払い総額を確認することが大切です。
リゼクリニックの全身脱毛価格は相場より高めですが、独自の分割払い「定額pay」を利用すると24回まで手数料が0円という利点があります。
VIO脱毛の値段相場と値段比較
人気医療脱毛クリニックの、VIO脱毛の値段相場と比較の結果を詳しく紹介します。
【早見表】VIO脱毛の値段相場と値段比較
大手の医療脱毛クリニックの中で、VIO脱毛の回数コースがあるクリニックの値段を早見表で紹介します。
医療脱毛クリニック5社 VIO脱毛の値段と回数 |
||
---|---|---|
クリニック名 | 料金 | 回数 |
レジーナ クリニック |
96,000円 | 5回 |
ジュノビューティー クリニック |
21,800円 | 1回 |
フレイア クリニック |
99,000円 | 5回 |
ルシア クリニック |
88,000円 | 5回 |
湘南美容 クリニック |
45,000円 | 5回 |
6回あたり平均の値段 | ||
87,400円 |
VIO脱毛プランがある医療脱毛クリニックの料金相場を出したところ、5回あたりに換算して87,400円が平均でした。
相場より安い医療脱毛クリニックは、湘南美容クリニックのみとなっています。
VIO脱毛はシェービング代と麻酔代に注意
医療脱毛で人気のあるVIO脱毛ですが、それぞれのクリニックの追加費用を事前に必ず確認しておくことが大切です。
プラン料金が安くても、追加費用を含めると結果的に高額になってしまうかもしれません。
よくある追加費用
IOライン剃り残しのシェービング代
痛みを軽減するための麻酔代
手が届かない部位のシェービング代は、剃り残しのみ無料としているクリニックが多いですが、剃毛に時間がかかる場合施術時間が削られてしまうケースもあるので注意が必要です。
また、VIOは特に痛みを感じやすい部位なので、痛みに弱い人は麻酔無料のレジーナクリニックやフレイアクリニックがおすすめです。
顔脱毛の値段相場と値段比較
人気医療脱毛クリニックの、顔脱毛の値段相場と比較の結果を詳しく紹介します。
【早見表】顔脱毛の値段相場と値段比較
大手の医療脱毛クリニックの中で、顔脱毛の回数コースがあるクリニックの値段を早見表で紹介します。
医療脱毛クリニック5社 顔脱毛の値段と回数 |
||
---|---|---|
クリニック名 | 料金 | 回数 |
TCB 東京中央美容外科 |
102,000円 | 5回 |
ジュノビューティー クリニック |
17,800円 | 1回 |
フレイア クリニック |
99,000円 | 5回 |
ルシア クリニック |
88,000円 | 5回 |
リゼ クリニック |
81,600円 | 5回 |
6回あたり平均価格 | ||
91,920円 |
顔脱毛プランがある医療脱毛クリニックの料金相場を出したところ、5回に換算して91,920円が平均でした。
相場より安い医療脱毛クリニックは、ジュノビューティークリニック(5回あたり89,000円)、ルシアクリニック、リゼクリニックの3院です。
【決定】いちばん安い医療脱毛クリニックはここ!
全身・VIO・顔で、それぞれ一番安い医療脱毛クリニックをまとめました。
VIO込み全身脱毛ならエミナルクリニック
- 全身脱毛1回あたり8,250円
- 全国約60院展開
全身脱毛がいちばん安いのは、エミナルクリニックです。
初回申し込み限定ではありますが、他院より1回分多い6回コースを受けられるので、満足度は抜群。コース完了する頃には、脱毛の成果を感じられるでしょう。
全国展開しているクリニックで、どの支院も夜8時まで開院しているため、通いやすいのもメリットです。
クリニック数:60院
診察料:無料
返金制度:あり
運営会社:医療法人社団 エミナル
VIO脱毛がいちばん安いのは湘南美容クリニック
- 1回あたり9,000円
- シェービング10分無料
VIO脱毛がいちばん安いのは、湘南美容クリニックです。
5回45,000円コースは、1回あたりの値段にすると9,000円。1回都度払いコースや3回コースもあります。
剛毛もしっかり減らせる熱破壊式のレーザー脱毛機を施術に使用しているので、VIO脱毛にも適しています。
気になる麻酔代は、麻酔クリームが1本2,000円、笑気麻酔が1ヶ所2,200円です。
また、湘南美容クリニックは施術前のシェービングサポートを10分無料としているため、剃りづらいVIO脱毛を受けるのにぴったりのクリニックといえるでしょう。
クリニック数:約250院
診察料:無料
返金制度:あり
運営会社:SBCメディカルグループ
顔脱毛がいちばん安いのはリゼクリニック
- 1回あたり16,320円
- 3種類の脱毛機を使用
顔脱毛がいちばん安いのは、リゼクリニックです。
3種類の脱毛機を保有しているため、ムダ毛が濃い鼻下も産毛が多い頬もキレイに仕上げてもらえます。
また、コース終了後、顔脱毛プランに含まれている部位なら1回4,800円~で追加施術を受けることも可能。
医療ニードル脱毛も受けられるため、レーザーではなくしきれなかった産毛や白髪までツルツルに脱毛できるのも、リゼクリニックのメリットです。
クリニック数:26院
診察料:無料
返金制度:あり
運営会社:医療法人社団 医療法人社団風林会
まとめ
医療脱毛クリニックには、脱毛マシンによる脱毛方式の違いや通いやすさなどさまざまな比較ポイントがありますが、まず気になるのは、やはり値段ですよね。
無理のない価格帯の医療脱毛クリニックなら、途中で支払いが難しくなって解約をする心配もなく、脱毛結果に満足するまでクリニック通いを続けられるでしょう。
正規の値段はもちろんのこと、月額定額支払いにしたときの総額や、初回限定で安く脱毛できるクリニックもチェックし、自分にいちばん合っている医療脱毛クリニックを選んでくださいね。