大手脱毛サロン6社を徹底比較!オススメはどこ?

脱毛プランや価格、通いやすさ……。気になることがいろいろありすぎて、何をどう比較すれば良いのかわからなくなってしまいますよね。とはいえ、大事なお金と時間を投資するのですから、絶対に失敗はしたくない……。
そこで、当サイト「脱毛サロン比較ランキングなび」では、人気と知名度のある大手脱毛サロン6社を、価格をはじめとした全6項目で比較していきます。
そこから、自分にぴったりの脱毛サロンを選ぶのはあなたです。ストレスのない脱毛ライフのために、そしてあなたの理想の肌を叶えるために、最高の脱毛サロンを見つけましょう!
<この記事に登場する脱毛サロン>
ラココ
恋肌
脱毛ラボ
銀座カラー
キレイモ
ミュゼプラチナム
※当サイトの記事には一部アフィリエイト広告を使用しています。
価格比較
まずは、気になる価格から。どんなに魅力的なサロンでも、お財布事情に合わなければ最後まで通い続けることはできません。後々から支払いが苦しくならないよう、しっかりチェックしてください。
全身脱毛月額プラン
現在では、ほとんどの脱毛サロンが「月額定額制」を導入しています。ここでは、全身脱毛の月額プランの価格を比較していきます。
月額 | 備考/キャンペーン | |
ラココ | 3,000円 | 初月0円 |
恋肌 | 1,409円 | 12ヶ月分無料 |
脱毛ラボ | 1,990円 | 最大15ヶ月分無料 |
銀座カラー | 3,300円 | ー |
キレイモ | 6,900円 | ー |
ミュゼプラチナム | なし | ー |
ミュゼプラチナムには、月額プランがありません。
月額プランに「〇ヶ月無料」といった割引特典が初めからついているのは、ラココ・恋肌・脱毛ラボの3社です。銀座カラーとキレイモも、条件付きのキャンペーンがたくさんあるので、上手に利用することで安く脱毛を受けることができます。
全身脱毛の範囲は要チェック
全身脱毛の月額プランは、ほとんどの脱毛サロンが「顔とVIOを含む」としています。月額制を導入していないミュゼプラチナムには、顔脱毛がありません。回数パック制の全身脱毛プランにも、顔パーツが入っていないので気をつけてくださいね。
もっとも、後から詳しく説明しますが、各サロンが採用している脱毛方式によっては「施術範囲に入っているけれど完ぺきには脱毛できないパーツ」があります。
主なパーツは以下の通り。
【1】顔や背中など産毛が多いパーツ
【2】VIOやヒザなど黒ずみやすいパーツ
【1】は、照射はできますが効果は低いと見られます。
【2】は、皮膚の状態によっては始めから照射してもらえないこともあります。
このように、全身脱毛とはいっても、髪と目の周りをのぞく皮膚表面すべてとは限らないので注意しましょう。
通う周期比較
次は、サロンによって異なる「来店周期」を見ていきましょう。1回の来店が何ヶ月おきになるかで、脱毛完了までの期間も違ってきます。
最短は1ヶ月に1回
ほとんどの脱毛サロンが2~3ヶ月に1回の施術を基本としている中で、1ヶ月に1回施術OKのサロンもあります。
来店ペース | |
ラココ | 1ヶ月に1回 |
恋肌 | 1ヶ月に1回(※) |
脱毛ラボ | 1ヶ月に1回(※) |
銀座カラー | 2~3ヶ月に1回 |
キレイモ | 2ヶ月に1回 |
ミュゼプラチナム | 2~3ヶ月に1回 |
恋肌と脱毛ラボは、1回の来店で施術できる範囲は限られます(※)。
銀座カラー・キレイモ・ミュゼプラチナムは2ヶ月以上の周期になるので、1ヶ月に1回通えて全身まるごと施術してもらえるのは、ラココ1社のみですね。
1ヶ月に1回の全身脱毛ということは、回数が5回ならば5ヶ月/10回ならば10ヶ月でサロン通いを卒業できるということです。
脱毛は何年もかかるというイメージが強いですが、1ヶ月に1回のペースで施術を受けられるなら、かなり早く脱毛を終えることができそうですね!
サロンによって通う周期が異なる理由
ところで、脱毛サロンによって来店周期のルールが違うのはなぜでしょうか?
脱毛サロンの光脱毛も、医療レーザー脱毛も、施術と施術の間は一定期間空ける必要があります。
理由は毛周期にあります。
体毛は、一定のサイクルで生えては抜けてを繰り返すので、1回目の施術時に皮膚表面に生えていなかったムダ毛が成長するのを待ち、2~3ヶ月後に照射をする、という作業を続けていく必要があるんですね。このサイクルを無視してしまうと、例え30回照射をしたとしても、すべての体毛に光が当たっていないということになってしまうのです。
脱毛方式によっては、体毛の成長にかかわらず発毛組織にダメージを与えられるものもあります。ラココが1ヶ月に1回の施術OKとしているのは、毛周期にとらわれない脱毛方式を採用しているからなのです。
1回の施術範囲
続いて、1回の来店で施術をしてもらえる範囲を比較していきます。これを知らずに契約すると、脱毛完了まで10数年かかってしまうケースもあるので要注意!
全身すべての範囲とは限らない!
1回の来店で、全身のパーツのうちどこまで施術をしてもらえるかは、サロンによって異なります。早速見てみましょう。
1回の施術範囲 | |
ラココ | 全身 |
恋肌 | 全身の1/12パーツ |
脱毛ラボ | 全身の1/14パーツ |
銀座カラー | 全身 |
キレイモ | 全身 |
ミュゼプラチナム | 全身 |
恋肌と脱毛ラボ以外は、1回の来店で全身のすべての範囲に照射をしてもらえます!何回もサロンを訪れるのは正直面倒……という人は、全身すべて施術してもらえるところを選んでくださいね。
また、1回の来店で全身のうち数ヶ所を施術するルールは、脱毛完了までの期間が果てしなく長くなります。例えば恋肌なら、1年かけて全身の範囲を1回ずつ施術してもらうことになるので、全身脱毛10回=10年かかってしまうんですね。1回のサロン滞在時間が短くて済むというメリットはありますが、サロンに通う回数が多いとその分プライベートの予定もつぶれてしまうので、よくよく検討して決めましょう。
月額プランの落とし穴に注意
脱毛完了までの期間もさることながら、1回の来店ですべての範囲に照射してもらえないサロンは、1回分の全身脱毛価格が高額になってしまうというデメリットもあります。
月額定額制は、施術範囲の広さにかかわらず毎月の支払いが発生します。つまり、月額×全身脱毛にかかる回数=全身脱毛1回分の価格となるわけです。恋肌や脱毛ラボのように、1回の施術範囲が狭いと、全身に換算した時に総額が高くなってしまいます。
脱毛ラボ…1,990円×14回=27,860円
月々の支払いは安くても、トータルで見ると意外に高額になってしまうので気をつけてくださいね!
施術時間比較
次は、全身脱毛の施術時間を比較します。受付や着替え/身支度を含めて、施術時間+30分くらい見ておくと良いですよ。
全身脱毛の最短は20分
では早速、下の表をごらんください。
全身脱毛の施術時間 | |
ラココ | 最短20分 |
恋肌 | 60分 |
脱毛ラボ | 90分 |
銀座カラー | 90分 |
キレイモ | 90分 |
ミュゼプラチナム | 90分 |
全身脱毛が最短20分で終わるラココは、サロンの滞在時間が平均して1時間ほど。これは、数ある脱毛サロンの中でももっとも短い時間です。
施術だけに90分かかってしまう脱毛サロンは、来店から退店までに2時間はかかるとみて良いでしょう。
最近は仕事帰りに脱毛サロンに寄る女性が増えていますが、全身脱毛で2時間かかってしまうということは、例えば19時に受付をした場合、すべてが終わってお店を出るのが21時です。サロン側が案内している施術時間より少し長めに考えておかなければ、実際に通い始めてから負担が大きくなってしまいますよ。
施術速度の違いは脱毛機の性能にあり
なぜ、脱毛サロンによって施術時間が違うのかというと、脱毛機の機能が違うからです。
業務用美容脱毛機には、1発1発丁寧に照射をしていく単発打ちと、一気に複数回の光を連射する連続打ちがあります。連射の方が、当然施術時間は速くなりますよね。
ラココや恋肌の施術時間が短いのは、導入している脱毛機に優れた連射機能があるためです。特にラココが導入している「ルミクスA9」という機種は連続照射で10秒間に1000本の毛に照射可能なため、他の脱毛サロンと比べて施術時間が短いのです。
寒さ比較
脱毛サロンに通っている女性が、不満としてよく挙げるものの1つに「冷却ジェル」があります。痛みや熱を軽減するために、施術前に脱毛部位に塗っておくのが一般的ですが、皮膚表面を冷やすばかりでなく、身体中が冷えてしまうんですね。
施術室の温度やベッドの温度を調整するなど、脱毛サロン側も最大限の工夫をしてくれていますが、それでも冷却ジェルは不人気です。
ここでは、各サロンの冷却方法を順番に見ていきたいと思います。
冷却ジェル | クールダウン/保湿 | |
ラココ | 不要 | 美肌ローションによるケア |
恋肌 | 不要 | 美肌ローションによるケア |
脱毛ラボ | 必要 | 抑毛効果ジェル |
銀座カラー | 必要 | 別途ミストシャワーあり |
キレイモ | 不要 | マシンに冷却機能あり |
ミュゼプラチナム | 必要 | 抑毛効果ジェル |
もともと低温処理の脱毛方法を採用しているラココ、痛みが少ない脱毛機を導入している恋肌は、脱毛機に搭載されている冷却機能だけで充分痛みを軽減できます。
キレイモの脱毛機は、照射面が-10℃くらいまで下がり、その冷却面を肌に当ててからの照射になります。そのため、熱による痛みや刺激が軽減されるというよりは「冷たすぎて痛みがわからない」という声も多いです。
脱毛方式比較
ここまで紹介してきた中で、「脱毛方式」「脱毛方法」という言葉が出てきました。今回登場した6社の脱毛方式を、ここで詳しく見てみましょう。
脱毛方式 | 毛質 | 肌質 | |
ラココ | SHR脱毛 | すべてOK | すべてOK |
恋肌 | THR脱毛 | すべてOK | 日焼けNG ホクロ・シミNG 色素沈着NG |
脱毛ラボ | S.S.C.M式 | 黒い毛のみ | 日焼けNG ホクロ・シミNG 色素沈着NG |
銀座カラー | IPL脱毛 | 黒い毛のみ | 日焼けNG ホクロ・シミNG 色素沈着NG |
キレイモ | IPL脱毛 | 黒い毛のみ | 日焼けNG ホクロ・シミNG 色素沈着NG |
ミュゼプラチナム | S.S.C.M式 | 黒い毛のみ | 日焼けNG ホクロ・シミNG 色素沈着NG |
この脱毛方式が、脱毛の範囲・痛み・経過などに大きく関わります。
早速、それぞれの特徴を解説してみましょう。
SHR脱毛の特徴/ラココ
SHR(スーパー・ヘア・リムーバブル)脱毛は、毛根を包む毛包全体に低い熱を蓄え、ゆっくりとダメージを与えていく仕組みです。
照射時の体感温度が40~50℃と低く、痛みを感じない脱毛方法として人気急上昇中です。黒い毛が光を吸収する従来の方法ではないため、すべての毛質・肌質に対応できます。
IPL脱毛の特徴/銀座カラー・キレイモ
IPL(インテンス・パルス・ライト)脱毛は、光脱毛の主流ともいえる脱毛方法です。毛の中のメラニン色素が脱毛機の光を吸収し、毛根にダメージを与えて毛を減らしていきます。
もっともスタンダードな脱毛方式なので、通える脱毛サロンがたくさんあることや情報が入りやすいところがメリットです。
S.S.C.Mの特徴/脱毛ラボ・ミュゼプラチナム
S.S.C.M(スムース・スキン・コントロール・メソッド)脱毛とは、専用のジェルの上からクリプトンライトを当てる仕組みです。
IPLと同じく、メラニンがジェルを通して光を吸収し、脱毛機の光+ジェルに含まれた抑毛成分を毛根に与えていきます。光とジェルのWアプローチなので、効果を実感しやすい脱毛方法です。
THR脱毛の特徴/恋肌
THR(サーモ・ヒート・リムーバー)脱毛は、脱毛機メーカーが命名した独自の脱毛方式です。通常よりも赤外線が多い光であるため、肌に優しく負担が少ないとのこと。
IPLに近い特性を持っている脱毛方式なので、産毛OKとしているものの、理論的には難しいと思われます。また、まだ普及していない脱毛方式なので、実績がないところが不安材料です。
脱毛機比較
最後に、少し専門的な話になってしまいますが、各サロンの脱毛機について比較をしていきたいと思います。
脱毛機 | 速さ | 痛みのなさ | |
ラココ | ルミクスA9 | ★★★★★ | ★★★★★ |
恋肌 | クリアSP | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
脱毛ラボ | PSクリプトン | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
銀座カラー | ファルコン | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
キレイモ | NEQST | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
ミュゼプラチナム | PSクリプトン | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
脱毛機は、脱毛効果に直結します。いわば、一番大事な比較要素なのでしっかりチェックしてくださいね。
ラココはルミクスA9
SHR脱毛の【ルミクスA9】を導入しているラココ。実は、サロンが脱毛機を購入しているのではなく、ルミクスのメーカーがプロデュースしている直営サロンです。そのため、つねに最新の機種で安全に施術を受けられるというメリットがあります。
料金の安さも、直営ならではですね。
ここまで比較してきたすべての項目で、ラココが特別目立っていたように感じられたかもしれませんが、それは、ルミクスA9が現在の業務用美容脱毛機の最高峰といわれているからです。
痛みがなく、速く、そして効果の高い脱毛を実現しているマシンです。
恋肌はクリアSP
恋肌は、脱毛機メーカーと共同で【クリアSP】を開発・導入しています。ただし、恋肌はフランチャイズ展開しているサロンなので、直営ではありません。
産毛はOKだけど日焼け肌やホクロはNGなど、THR脱毛方式には疑問が残る点も多々あります。脱毛が完了するまで、望んだとおりの効果が得られるかどうかはわからないので、契約前にはしっかり検討した方が良さそうです。
銀座カラーはファルコン(カスタマイズ)
銀座カラーが導入している【ファルコン】は、カスタマイズしてオリジナルの仕様にできる脱毛機です。銀座カラーでは詳細を公表していませんが、ファルコンの基本脱毛方式はIPLとなります。
腕や脚など広い範囲の体毛はしっかり抜けますが、産毛に弱いところが難点です。また、銀座カラーのVIO脱毛はかなりの激痛をともなうという口コミも多いです。
キレイモはNEQST
キレイモの脱毛機は【NEQST】です。
こちらもIPL脱毛機なので、成長期の黒い毛にしか効果を与えることができません。360°脱毛とはいえ、顔や背中をツルツルにすることは難しいといえるでしょう。
照射直前にマイナスまで冷える冷却システムを搭載しているため、熱による痛みはありませんが、冷たさによる刺激はあるかもしれません。
ミュゼ・脱毛ラボはPSクリプトン
イタリアの医療機器メーカーが開発した【PSクリプトン】を導入しているのが、ミュゼプラチナムと脱毛ラボです。
IPL脱毛と同じ特性を持っているため、産毛の脱毛・日焼けやホクロはNGです。
ミュゼプラチナムには顔脱毛がなく、脱毛ラボの全身脱毛には顔パーツが含まれますが、どちらにしても顔脱毛にはあまり効果がないと考えておいた方が良いでしょう。
まとめ
脱毛サロンは年々数を増やしており、いざ通おうと思ってもなかなか決められないという人がたくさんいます。
今だけ!という激安キャンペーンに惹かれてしまう人も多いでしょうし、時間や場所を考慮すると通えるサロンが限られてしまうという人もいますよね。ですが、もし少しでも選択できる環境にあるなら、価格や通いやすさだけではなく、肝心の脱毛効果に注目してみてください。
どれだけ安くても、雰囲気の良いサロンでも、コースを完了した時にムダ毛がなくなっていなければ、意味はありません。ぜひ、脱毛方式や脱毛機の特徴も参考にして、絶対に後悔しない脱毛を始めてくださいね!
脱毛サロン選びをしている人必見
みんなが行きたい人気脱毛サロンは
最後までお読み頂き有難うございました
気に入って下さったら是非シェアお願い致します