目次
VIO脱毛をしていないとまずい!男性の本音はどう?を大調査

そんな女性たちの間で、ただ1つ話題にしにくいのがデリケートゾーンの脱毛です。剛毛の悩みも相談しにくいですし、どのくらいまで脱毛が進んだか、どこで脱毛しているかなどもなかなか話しづらいですよね。
特に、VIOをどの程度まで脱毛するのかは、見せあうわけにもいかないだけに、多くの女性たちの悩みのタネとなっています。
あまりしっかりお手入れしていると変に思われない?
完全にない方が良いの?残した方が良いの?
脱毛中のVIOを見せるのは恥ずかしい…。
そこで、この記事ではVIO脱毛に関する女性の悩みと男性の本音を大公開
意外や意外、男性の方はハイジニーナにも抵抗がない人も多いんですよ。今まだ彼氏がいない人は、思い切って脱毛を始めるチャンスです。
彼氏は彼女のVIOをこう思っている!口コミ調査
初めに、恋人のVIOをどう思っているかという男性の声を紹介します。
お手入れゼロは絶対NG





辛口コメントが続々です!
付き合っている彼女相手だからこそ、もっとこうしてほしいという気持ちになってしまうんでしょうね。まったくお手入れをしていないVIOを見て幻滅してしまうということは、よくあるケースのようです。中には、別れ話に発展してしまうことも……。
もちろん、ワキや手足のムダ毛処理も大事ですが、普段見えないパーツだからこそキレイにしておくという気持ちを忘れずにいたいですね。
彼氏は臭いにも敏感



デリケートゾーンの臭いは、見た目以上に嫌がられます!
VIOはつねに布でおおわれているので、どんなに清潔にしていても臭いがこもりやすくなります。ましてや、ムダ毛の処理をしていないと臭いはひどくなる一方。自分では気づかない悪臭を、彼氏は敏感に感じ取っているようです。
剃り後のチクチクが気になる…



女子力なしと低評価
これも、彼氏ならではの感想ですね。
もっとも、シェービング処理のムダ毛は自分で触って確かめることができますから、一度どんな感触なのか確認してみることも大事!お手入れしていないよりはしている方が良いけれど、シェービングはいかがなものかと考えている男性が多いようです。
男性のヒゲとは違い、VIOのチクチク感は嫌われます。
つい他の子と比べてしまう



俺の彼女ってダメかも
男性も女性も、自分の今の恋人が一番!と思いたいですよね。
ですが、VIOの毛量が多かったりお手入れをしていないと、あっちの子の方が良かった……と思われても仕方がありません。
逆に、今まだ恋人がいない女子にとっては朗報!
見た目に自信がなくても、服に隠れている部分をしっかりお手入れしておくことで、どんなチャンスが巡ってくるかわかりませんよ。
VIO脱毛はどこまでOK?男女の本音を公開
VIOのムダ毛はお手入れして欲しい!という男性の意見はわかりましたが、お金をかけてしっかり脱毛するのって、逆に変だと思われるかも……と心配している女性も。そこで今度は、VIO脱毛における男女の考えの違いをまとめました。
そもそも変に思われない?
もともと、デリケートゾーンのムダ毛を処理するのは「1人でこっそりやる」というイメージが強かっただけに、サロンで脱毛することに抵抗がある女性は多いです。恋人がいる人は特に、「彼氏に変に思われたら?」という心配もあるようです。
<女性の本音>
VIO脱毛はしたいけど、彼氏に「なんでいきなり?」といわれそう。
浮気しているとか思われたら困る。
VIO脱毛=変な仕事してると思ってる男性が多い気がする。
ここまでやるか!?と引かれそうで怖い。
<男性の本音>
今の時代、VIOをサロンで脱毛するのは当たり前なのでは?
見えないところにお金かけてるのは逆に好印象。
VIO脱毛はハードル高そうだけど、自分磨きのためにそれをやってる女性は素敵だと思う。
VIOのムダ毛をプロにお手入れしてもらうことに関しては、女性の心配をよそに男性はとても好意的に受け止めているようです。
むしろ、女子力が高いとして印象UPにつながりそうですね!
ハイジニーナはドン引きする?
ハイジニーナとは、完全に毛をなくしてしまうことをいいます。せっかく脱毛するならVIOをハイジニーナにしてしまいたいという女性も増えているようですが、彼氏のことを考えると……とためらってしまうこともあるようです。
<女性の本音>
ハイジニーナはさすがに恥ずかしいかも。
変態っぽいと思われそう。変なバイトしてたんじゃないかとか、いろいろ勘ぐられそうで面倒。
<男性の本音>
驚くかもしれないけど、別にイヤではない。
別れるとしたら、ハイジニーナよりも剛毛の方が原因になるだろう。
まったくお手入れしていないVIOよりは、たとえ少数派でもハイジニーナの方が良い!と考えている男性が多数。
ただ、そういってくれる男性ばかりとは限らないので、後から「残しておけば良かった!」とならないよう、VIO全範囲のハイジニーナはきちんと考えてからにしましょう。
ちなみに、女性のVIO脱毛で一番多いのは、Vゾーンの毛を適度に残しIOラインをハイジニーナにするというケースです。
脱毛中ってみっともない?
VIO脱毛は、初回から数回目までは全範囲しっかりシェービングして、徐々に毛量を減らしていくところから始めます。彼氏や夫に、脱毛途中の状態を見られたくないという女性は多いようです。
<女性の本音>
脱毛中は舞台裏の楽屋みたいなもの。できれば見せたくない。
いきなり剃ったら絶対驚かれるし、かといって「脱毛始めた」って宣言するのも…。
彼氏ができる前にVIO脱毛しておけば良かったと後悔しています。
<男性の本音>
喜んで見るものではないが、どんなことにも「途中」ってあるから別に気にしない。
脱毛始めたって知ったら嬉しく思うんじゃないかな。
確かに女性は、化粧の途中や着替えの途中を見られることに抵抗を感じますが、男性側の意見はそれほど気にしないというものがほとんどでした。
とはいえ、脱毛中のVIOと脱毛した後のVIOでは、やはり後者の方が印象が良いですから、今彼氏がいるいないにかかわらず、VIO脱毛は早めにしておいた方が良さそうです!
完ぺきなVIO脱毛ができるサロンの選び方
VIO脱毛がうまくいくかどうかは、サロン選びにかかっています!最後に、VIO脱毛をする時の脱毛サロンの選び方を簡単に紹介しますね。
1・剛毛にも効果ある脱毛サロン
VIOのムダ毛は、太く濃く硬いのが特徴です。身体の他のパーツに比べて毛量も多く、髪の毛の次くらいに長いですよね。
そんなVIOのムダ毛を脱毛するには、剛毛にもしっかり対応してくれる脱毛サロンでなければいけません。具体的には、
パワーが強い脱毛機を導入しているサロンが良いでしょう。
2・色素沈着部位もOKな脱毛サロン
デリケートゾーンは、一生ずっと布に隠されています。そのため、衣擦れなどによって皮膚が黒ずみやすいです。
多くの脱毛サロンが採用している「IPL脱毛」は、メラニンが濃い肌には照射できないというデメリットがあります。どの程度までOKなのかは、肌の色によっても変わってくるので、
VIOの黒ずみが気になる人は、色素沈着していても大丈夫な脱毛サロンを選びましょう。
3・全範囲に照射してくれる脱毛サロン
Iライン中央の粘膜付近やOライン奥などデリケートな部位に、どこまで光を当ててくれるか。これは脱毛サロンの方針によって異なります。
粘膜付近までしっかり体毛がある人は、脱毛を始める前にきちんと確認しておかなければ、後から期待外れになってしまうケースも。特にIラインの中央にだけムダ毛が残ってしまうのは、見た目から考えてもかなり残念なので、通う予定のサロンでの、VIO脱毛のルールは事前に聞いておいてくださいね。
粘膜付近までしっかり照射してくれるサロンを選びましょう。
4・コース完了までが短い脱毛サロン
前の項目でも紹介しましたが、脱毛途中というのはできれば彼氏に見せたくないのが本音ですよね。いつ、素敵な出会いがあるかわかりませんし、脱毛はできるだけ早く終わらせたいものです。
一般的に、IPL脱毛は2~3年以上かかりますがSHR脱毛はその半分以下の期間で終わるとされています。
脱毛期間を短くしたいなら、まずは脱毛方式と脱毛機を確認することも大事です。
5・予約が取りやすく変更もしやすい脱毛サロン
VIO脱毛は、生理日は施術できません。来店予約は、絶対に生理と重ならない日が前提になります。いつも混んでいて予約が取りにくいサロンだと、生理スケジュールに合わせてスムーズに通うことが難しいという時もあります。
また、急に生理日がずれてしまった時に予約変更に応じてもらえるか、変更後も近い日程で予約が取れるかどうかも重要ですね!
まとめ
VIO脱毛は、これまでに1度も脱毛をしたことがないという人にはハードルが高いですが、やらないよりはやっておいた方が絶対に良いパーツです。
心の中では「なんとかしろ!」と思っているのかもしれませんよ。
女性としてのマナーのために、自分磨きのために、そして幸せな恋愛のために!VIO脱毛に少しでも興味がわいたら、それが始め時です。今すぐに、キレイへの第一歩を踏み出しましょう♪
脱毛サロン選びをしている人必見
みんなが行きたい人気脱毛サロンは
最後までお読み頂き有難うございました
気に入って下さったら是非シェアお願い致します