目次
脱毛サロン恋肌ってどうなの??

最近色々な脱毛サロンが増えていますよね。
全身脱毛だけできサロンや部分脱毛もできるサロンなど本当に色々とお店が出てきましたが、それぞれのお店の特徴を調べるには時間がかかります。
私もお店選びには本当に苦労しました…
それで思ったのは「もっと分かりやすくお店ごとに調べている記事があればすごく便利!」ということ。
そして、ちゃんと赤裸々に実際のことが書かれているのがあればお店選びも簡単に楽しくできるのではないかと!
なので今回は元剛毛ナースの私が脱毛サロン「恋肌」について体験してみたことをお伝えしていきますね!
「脱毛サロン恋肌のおもての基礎情報!」
では、HPやちょっと調べたら出てくる「おもて情報」を簡単にお伝えしますね!
まず、恋肌は基本全身脱毛をメインに施術しているサロンで、
施術対象部位は全身を62部位でザクっと顔~足の先まで(VIO含む)
と言われています。
顔の場合、
おでこ・鼻・鼻下・右頬上・左頬上・右頬下・左頬下・あご・あご下
と書かれており、これだけで10部位という換算になります。
脱毛機はIPL法のクリスタルスキンと呼ばれている機械で、
毛乳頭に熱ダメージを与えて毛の成長させる元にアプローチする方法になります。また多くの脱毛サロンが使用している冷却ジェルを使用する必要がなく、照射ヘッド自体が-5℃に冷却され不快感の軽減と肌の痛覚を鈍らせ痛みを軽減できるという効果があると言われています。
脱毛完了までにかかるメニューによって異なりますが、最短は2週間に1回通いをして6か月とのことでHPにも書かれています。

月額制:全身62部位 月1,435円・全身34部位選択プラン 月917円
パック:全身62部位 6回パックで99,799円(1回約16,633円)
値段と書いてあることを見ていると
「すごい!安い!お得!」と思いやすいですね。
あとでも書きますが、HP上書かれているのは2週間に1回通えるのはパックプランのみということで
「じゃあ月額制は?」とこれまたやや不透明なところがあります。
「体験して聞いてみた!恋肌の実際のうらの基礎情報5つ!」

「1、全身62部位というのは細かく全身を分割しているから」
最初私は「62部位も脱毛してくれるのはありがたい!」と思っていたのですが、
よく見ると分割の仕方がすごく細かい!
例えば、両腕だけで10部位と換算されていて、ひじ上裏とかひじ上表など表裏左右でも分割されているのです。また両足は12部位として換算されていて、脱毛しようとしている人で「右だけ脱毛したいな~」という人は、あんまりいないですよね。
なので、この62部位という表記はただ全身を細かく分割して考えているだけということです。
この場合、月額制の34部位選んで施術できるプランだと、
例えば、『両腕両足だけで10+12=22部位と換算されるので、残り12部位』
残りの部分はどこを施術しようかなと脱毛したい部位がどういった分割のされかたをしているのかチェックする必要がありますね。
「2、IPL法は最低でも2~3ヶ月はあけない効果がない方法」
恋肌が導入している脱毛方法は、IPL法で毛周期に合わせないと効果がでないという特徴があります。
IPL法はメラニン色素に反応し、毛乳頭といってムダ毛の根本となるところの黒い色素にだけダメージを与える方法になるので、例えば自然に毛が抜けたすぐに脱毛機を当てたとしても意味なし。
毛は抜けた時点で、黒い根本も一緒に抜けてしまいます。
こういった機械の特徴があるにも関わらず、
パックプランの2週間に1回通って3か月で脱毛完了できるというのは言い過ぎな点が多いです。早く通ったところで、周期に合わせていないから効果は半減。
その上、産毛に対応できない脱毛法だから産毛などの薄い毛も反応ができない。
ただ、恋肌は「最短2週間に1回通うことができる」といった点で嘘を言っているわけでもないですし、人の毛の濃さが薄ければ6か月でも可能な人もいますということが言いたいのだと思います。
2週間に1回の予約を取るのがなかなか難しいという現状もあるようですが。。。
一般的には脱毛は平均18~24回施術して脱毛完了する人が多いですね。
「3、痛みの緩和の程度は人それぞれ」
実際私が脱毛機の体験をしたところ、痛みはIPL法ならではのゴムをはじかれているような痛みがあります。
ただそこまで-5℃の冷却ヘッドが痛み緩和効果があるかと聞かれると「うーん、たぶんあると思います。」と言ってしまうという感じでしょうか。(私が体感した場所は・・・ということになります)
そこまで痛みの緩和効果がぐんぐんあるわけではなく、「マシかなあ?」といった感じでした。
ローションを塗って施術をしていく恋肌の機械は、ジェルが垂れてくるような不快感は軽減できていました。
しかし、IPL脱毛のため、デリケートは痛いようですね。
「4、恋肌の脱毛メニューや料金のからくり」
月額制で全身62部位 月1,435円ってすごい破格ですよね!
それで「全身脱毛できるなんて願ってもない!」と私もすごく食いつきました。
ですが、サロンに無料カウンセリングに行ったのですが、そんなうまい話はないわけだと思いました。
というのも、月額制の実態は1か月に1回は通えるのですが、
1回の施術でできるのは62部位の1/12だけしかできないという事実。
なので全身1回の施術は、1年もかかるということですね。
しかも、1年間に頑張って毎月通ったとしてもたった1回の全身脱毛施術になるので、
一般的な脱毛完了の平均18回までは早くても18年間かかってしまうという計算になります。
もし18年間通うとして金額は309,960円と「安いのか?」という金額になってきますし、先ほども言ったようにIPL法の場合2~3ヶ月に1回ぐらいじゃないと効果が得られない方法になるので、ちゃんと脱毛しようとするのであればその倍の36年間かかってしまうということになってしまいます。そんな脱毛に時間かけているほど私たちも暇ではありませんし、なんだか不透明なところを開けてみればこんな事だったかと残念に思いました。
「5、無料カウンセリングをうけた元剛毛ナースの感想は?」
私が無料カウンセリングを受けたのは京都の支店で、
待っていると「時間がおしておりまして、30分ほどお待ちいただけますか?」と最初に申し出てくれました。
そりゃ、あの施術プランだと利用者は何度も予約しなくちゃいけなくなるし、施術者もフル回転し続けないといけないので時間通りにするのは非常に大変だと思いました。ですが私が実際待ったのは15分程度だったので、思ってたよりも待たなくてすみました。
また同意書などの書類は、大事なところはちゃんと赤ラインや赤字で書いてあったので読みやすかったです。なかなか、文章ばっかりで「わざと読みにくくしてるのかな?」と思うようなところもたくさんありますしね。
それに比べると良心的かなと感じました。
担当者さんとはゆっくり話せますし、質問の時間もきっりちとってくれました。
ただ私的に頑張ってほしかったのは、
ずーっと説明の紙を見ながら説明だったのでもう少し自分の言葉にしてもらって説明してほしかったなあっと感じました。
名札には店長とあったので、「店長さんでもそういった感じ」と受け取りました。
あとすごく「おしいなー!」と思ったのが、
すごくキレイな人なのに制服に黒いシミで汚れていたり、スリッパが汚かったりといったところ。キレイになりたくて脱毛にきているのに、すごくもったいなく感じました。
「元剛毛ナースがおすすめしたい脱毛サロンはLACOCO!」
では、そんな恋肌の解説をしてきた私がオススメしたい脱毛サロンは「LACOCO」です。これからどんな脱毛サロンなのか解説をしていきたいと思います!
「LACOCOの基礎情報!」
脱毛サロンLACOCOは全国に45店舗ある脱毛サロンで、SHR法での脱毛をしてくれるサロンです。
メニューは、全身はもちろん部分脱毛もできちゃうので、
「あと、ここだけが気になる…」といった乗り換え&仕上げにLACOCOを利用する人も多いです。
施術対象部位は、恋肌と同じ顔~足先(VIO含む)まで施術対象になりますが、全身51部位での分割になるので1部位が大きいです。例えば顔はまぶた・眉毛以外のすべてが脱毛可能部位になります。
まるごと全身脱毛:顔~足先(VIO含む) 月額税込3,000円
オーダーメイド全身脱毛:顔~足先(VIO含む) 月額税込み3,000円
ラココがすごいのは、
月々の支払い手数料は0円で+αでかかってくる料金なし!
施術時間最短30分
月1回施術可
SHR法での脱毛になるので、2~3ヶ月に1回など毛周期に合わせて施術する必要はありません!
「LACOCOの特におすすめしたいポイント2つ!」
私がLACOCOをおすすめしたいのは、すべてにおいて不透明なところがないから
他のサロンのように「辻褄が合わない」「書いてないけど一体どうなってるんだろう?」と思う点がありません。
ちゃんと説明されていて、理由もきちんと根拠にともなっているので納得できます。
ではそんな特におすすめしたい理由をご紹介していきたいと思います!
「おすすめポイントその1 LACOCOはSHR法を脱毛業界最先端に導入!」
最近では、IPL法よりもSHR法での脱毛が急増しているのを知っていますか?
その理由として、IPL法はメラニンに反応して施術するので「日焼けしちゃダメ」「色素沈着しているところは施術できません」「ほくろ・シミのあるところは施術を避ける」というのが必要になります。
しかしLACOCOの取り入れているSHR法「ルミクス脱毛」ではそういった制限は全くなし!
肌荒れなどトラブルがない限り、どこでも施術できるのがラココのルミクス脱毛なのです。
そんなSHR法ってどんなの?
SHR法は、毛の周りにある毛包とその毛の生えるように指令を出すバルジ領域へのダメージを与えるような方法となるため、色素沈着していても日焼けした小麦肌でも施術できるということです。
またSHR法は、IPL法とは違って痛みはありません!「なんだかあったかいかな」という程度の刺激になるので、
苦痛はほぼ0になります。
これは本当にすごいところで、
私は最初IPL法の脱毛をしていたのですがいつも悶絶(特にVIOは地獄でした)手に汗を握りしめて、あの痛みに耐えていました。耐えられるけど、痛いのがIPL法での脱毛になります。
産毛まで脱毛できるのはSHR法!
IPL法は毛根のメラニン色素に反応して熱ダメージをあたえるため、
産毛や細い毛などのメラニン色素が薄いところには効果がとても少ないのもデメリットの一つ。
太い毛には効果が感じやすいのですが、それも回数を重ねて施術部位の毛が細くなってくるとだんだんと反応しなくなるのである程度までしか脱毛効果は望めない可能性が高いです。
その点、SHR法の脱毛は毛包とバルジ領域にダメージを与えて脱毛するため毛の細さなどは全く関係ありません。なので産毛などにも効果が得られるSHR法の脱毛がおすすめなのです!
「おすすめポイントその2 LACOCO独自のルミクス脱毛機がすごい!」

通常の脱毛サロンは60~90分かかってしまうので、お店の回転率も下がるため予約が取れにくくなってしまいます。
しかしLACOCOは、施術時間も短いので回転率UP!必然的に予約も他のサロンよりも予約がとりやすいということです。

またLACOCOの導入しているルミクス脱毛機は、熱量が強いのです。
通常のコンセントでは100Vなところ、エアコン用のコンセントと同様の200Vの強い電力で施術するため効果も高いということです。
「まとめ」
私はまず自分に合う脱毛サロンを探してほしいと思います。
口コミや友達から教えてもらうもよし!
ただ公式HPだけの文章を鵜呑みにしてしまうのは避けてほしいと思います。よーく考えてみると不透明なところや分かりにくくしているところもたくさんあります。
恋肌は別に脱毛することに関してまったく急いでいない、マメに継続的に通うことができる人にはオススメできますが多くの人が「そこまでは時間かけられない」と答えてしまいそうですね。
その点、LACOCOは時間的にも効果的にも嬉しい点が多かったです。

最後までお読み頂き有難うございました
気に入って下さったら是非シェアお願い致します
に入って下さったら是非シェアお願い致します