ミュゼプラチナム
言わずと知れた、脱毛業界における店舗数&知名度No.1のミュゼプラチナム!
1つの駅周辺に2~3店舗あることも珍しくなく、さらに契約した店舗以外でも施術がOK!
もしも希望の店舗での予約が難しければ、他に空いている店舗を選んで予約を入れることが可能です
ここで気になるのがミュゼプラチナムが人気であるがゆえの顧客数。ミュゼプラチナムでは常に新規を対象とした破格のキャンペーンや体験が用意されており、広告も非常に大々的。このキャンペーンへの応募者が多いため、予約が取りにくいのでは・・・?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
ミュゼプラチナムの予約事情、詳しく見ていきましょう!
ミュゼプラチナムの予約システム
脱毛サロン業界大手であるミュゼプラチナム。店舗数も多いため、予約やキャンセルに関するルールも他サロンとは差別化された独自のものが定められているようです!
そんなミュゼプラチナムの予約方法を説明していきますね
電話予約 | ◯ |
店頭予約 | × |
WEB予約 | ◯ (公式アプリも有り) |
キャンセル料 | 前日20時まで → 予約施術金額の50% 当日・無断キャンセル → 予約施術金額の100% |
キャンセル連絡 | 2日前までなら無料 |
店舗数 | 全国169店舗 |
ミュゼプラチナムの施術予約は、電話かWEB、公式アプリで取ることができます!
施術終了後の店頭での予約はできないようですが、店舗間の移動が毎回自由なミュゼプラチナムの場合納得です。
次回の施術予約を今回施術を受けた店舗とは別の店舗でとるというのは場合によっては予約のダブルブッキングを引き起こしてしまいますし、店舗数が多ければ多いほどその可能性は高くなります。予約トラブルで利用者に迷惑をかけないためにも、店舗数の多いミュゼプラチナムでは店頭予約制を廃止するのが無難かもしれませんね
また、やはり注目すべきはその圧倒的な店舗数。
特に首都圏の店舗数が多く、記事の冒頭でも述べたように1つの駅の周辺エリアに3店舗が存在するパターンもあるようです
A店の予約がいっぱいでも同じ駅からB店に行けますし、そのB店がいっぱいならC店を予約できます!
どの店舗も駅からすぐ近い場所にある、という店舗の好立地も大きな魅力ですね
ミュゼプラチナムの予約ポイントCheck!
利用者からの人気を集める脱毛サロンはたくさんありますが、その中でもサロン独自のオリジナルアプリをリリースしているサロンは案外少ないように感じます
ですがミュゼプラチナムには便利なコンテンツが盛りだくさんのオリジナルアプリがあります!しかもここから予約をすることも可能!
また、キャンセルに関する情報など、予約についてもう少し詳しく見ていきましょう!
1便利なミュゼオリジナルアプリ
ミュゼプラチナムのオリジナルアプリはその便利さで利用する会員から高評価を集めています!
会員限定の記事コンテンツが楽しめたり、お得なチケット・クーポンが毎月届いたりと嬉しい機能満載です
その中でも最も頻繁に利用することになるのが「予約ツール」。
24時間365日、いつでも好きなタイミングで好きな店舗を選んで予約を入れることができるほか、予約の変更・キャンセルもできます!さらにはキャンセルが出た時にお知らせしてくれる便利機能も
もしも自分の予約したい日時の予約が埋まってしまっていたとしても、なんらかの理由でキャンセルが出るかもしれません・・・!キャンセル待ち機能はないよりあった方が良いですよね!
2キャンセル時のルールをチェック
ミュゼプラチナムでは他のサロンのように、設けられた期限以降のキャンセルでもペナルティとして施術回数が消化されることはありません!施術回数の消化の代わりにキャンセル料が発生するシステムのようです!
設けられているキャンセル期限は予約の2日前。これまでにキャンセルすればキャンセル料がかかることはないのですが、これを過ぎるとキャンセル連絡を行ったタイミングによってキャンセル料が発生します。
予約日前日の20時まで…予約した施術金額の50%
予約日前日の20時〜当日/無断キャンセル…予約施術金額の100%
施術の内容によってキャンセル料の金額は変わりますが、全身脱毛を予約していた場合など、その金額はかなり大きくなるはずです・・・!
なるべく予約2日目までにキャンセル連絡を入れるようにしましょう
ピックアップ口コミ
公式アプリに関しても高評価の声をよく耳にするミュゼプラチナムですが、実際に施術に通う方々はミュゼプラチナムの予約の取りやすさについてどんな印象をお持ちなのでしょうか。
口コミサイトに寄せられた感想をチェックしていきましょう!
(前略)予約が取れるのかなーと不安だと伝えると平日は取りやすいとのこと。(以下略)
引用元:みん評
(前略)予約が取りづらいとよく聞きますが、一ヶ月前であればほとんど希望通りに取れるので、私はあまり気になりません。(以下略)
引用元:みん評
(前略)アプリを使うと前日にキャンセルが出たりするので私は2ヶ月おきに通えています。(以下略)
引用元:みん評
やはり人気店であり利用者も多いため、他のサロンに比べると「予約が取りやすい!」という声は若干少なかったように感じます
しかしアプリの予約機能やキャンセル待ち機能を活用すれば「比較的普通に通える」、との声も多く見られました!
また、やはり余裕を持って予約を取得する習慣が大切なようです。可能であれば1ヶ月前には予約を入れておくことを目標にし、習慣づけましょう
結果発表
総合評価
予約 |
満足度 |
||
---|---|---|---|
来店周期 |
2週間以上空けて来店 |
施術範囲 |
顔・VIOを含む全身 |
口コミ総数 |
1,902件(169店舗)※2022年9月現在 |
||
まとめ |
人気が高く、利用者も多いミュゼプラチナム! 公式アプリを活用しながら余裕を持って計画的に予約すれば比較的に予約は取りやすそうです! また、自分の都合に合わせて毎回店舗を自由に行き来できるのも大きな魅力です! |