ジェイエステティックは、創業45年以上の老舗エステサロンです。
東北エリアから沖縄県まで店舗展開しており、その数は全部で83店舗。
ビルのテナントよりも、駐車場を構えた大型の独立型店舗が多い印象です。
この記事では、そんなジェイエステティックの店舗数について詳しく紹介していきます。
※2025年10月時点の情報です。
※当サイトの記事には一部アフィリエイト広告を使用しています。
ジェイエステティックの店舗詳細まとめ
ジェイエステティックの店舗数は、北海道をのぞく全国で83店舗となっています。
各エリアの内訳は以下のとおりです。
| エリア | 店舗数 | 
| 全国 | 83店舗 | 
| 東京都 | 8店舗 | 
| 東北 | 20店舗 | 
| 関東 | 29店舗 | 
| 中部 北陸 | 12店舗 | 
| 近畿 | 6店舗 | 
| 中国 四国 | 2店舗 | 
| 九州 沖縄 | 6店舗 | 
ジェイエステティックは、東京を含む関東エリアの他、東北に多く店舗展開しています。
北海道に進出していないのは残念ですが、それ以外のエリアにはまんべんなく拡大している印象です。
ポイントCheck!
ジェイエステティックの店舗数に関するポイントを、2つに分けて解説します。
1店舗の移動が自由!

ジェイエステティックは、店舗間の移動が自由です。
引っ越しなどの事情がある場合以外でも、予約のたびに好きな店舗で施術をうけることができます。
面倒な手続きや手数料などは不要!
仕事帰りに寄りたいときは職場や自宅の近く、休日にゆっくり施術を受けたいときはショッピングモールに入っている店舗など、ライフスタイルに合わせて通うことが可能です。
2年末年始以外は無休!

ジェイエステティックでは、ほとんどの店舗で年中無休スタイルをとっています。
休みになるのは、年末年始のみ!
行きたいときにいつでも行ける脱毛サロンというのは、便利なのはもちろんのこと、貴重な存在ともいえるでしょう。
年中無休だからこそ、予約が混んでいなさそうな曜日や時間帯をねらうこともできますし、自分のライフスタイルに合わせて通うこともできます。
ピックアップ口コミ
ジェイエステティックの店舗や、サロンの特徴についての口コミをまとめました。
最近は人気のようで予約がとりにくいという方も多いですが、施術したその日に次の予約をすればそこまで取りにくいと感じることはないです。自分は今の所3か月毎にきちんと通えています。
引用元:みん評
平日の昼間にお世話になることが多いからか、お店で待たされた事はありません。いつも大体同じ方が担当してくれるので安心できます。美容の知識も豊富で脱毛をしてもらいながら相談に乗ってもらったりするのが楽しいです。
引用元:みん評
全身で通ってます。スタッフさんとは1時間近く同じ空間で二人きりになりますがリラックスした雰囲気を作ってくれるのであっという間に終わります。イオンの中に店舗があるので通いやすいです。
引用元:みん評
予約が取りやすい、通いやすいという口コミが多数ありました。
また、平日の夕方~夜や休日など予約が混みそうな時間帯や曜日を避けると、スムーズに予約が取れてストレスなく通うことができそうです!
結果発表
総合評価
| 通いやすさ | 個室 | ||
|---|---|---|---|
| 満足度 | 駅チカ | ||
| 店舗数 | 全国に83店舗 ※2025年6月時点 | ||
| まとめ | 店舗数が多く、全国にも比較的にバランスよく店舗展開を行っているジェイエステティック。 専用駐車場を備えた独立店舗が多いので、普段からマイカー移動が多い人におすすめです。 今後、今以上に店舗数と展開エリアが拡大することが楽しみですね♪ | ||










