脱毛ラボ
2018年には「施術予約が希望通りに取りやすいと思うサロン」第1位に選ばれた脱毛ラボですが、その実態やいかに
現在、全国に50店舗展開中の脱毛ラボ。
これまでは、人気の月額プランが「1回の来店で全身の1/14パーツ施術」というスタイルだったため、予約が取りやすいといわれていましたが…。
新しく、1回に全身まるごと脱毛ができるようになった脱毛ラボの、予約の取りやすさを検証していきます。
※2021年9月時点の情報です。
脱毛ラボの予約システム
はじめに、脱毛ラボの予約システムを見てみましょう。
下の表をごらんください。
電話予約 | ◯ |
店頭予約 | ◯ |
WEB予約 | ◯ ※LINE |
キャンセル料 | 1,000円 または施術1回分 消化 |
キャンセル連絡 | 前日~2日前まで |
店舗数 | 全国50店舗 |
脱毛ラボの予約方法は、電話/店頭/LINEの3種類あります。
わざわざログインする必要のないLINEの利用は、普段から使いこなしている人にとっては便利ですよね。
脱毛ラボの予約ポイントCheck!
脱毛ラボの予約に関する特徴には、どのようなものがあるでしょうか。
1他サロンにはない「LINE予約」
脱毛ラボはLINEから予約可能!
わざわざ専用のアプリをダウンロードしたり、WEBサイトにアクセスしたりする必要がなく、空き状況の確認や予約申し込みがすぐにできます。
ただ、通常のトーク画面でスタッフとやりとりをする形なので、すぐに返事が来ないことも…
2施術時間が長く予約が取りづらい
脱毛ラボは、ジェル+光を併用するS.S.C.M(スムース・スキン・コントロール・メソッド)という脱毛方法を採用しています。
ジェルの塗布や拭き取りに時間がかかるため、施術時間は全身脱毛で90分以上。
1回の来店で全身のパーツすべてを施術するようになった現在、以前のようには予約が取りやすくありません。
ピックアップ口コミ
新月額制になってからの口コミは少ないですが、過去の口コミはこのようになっていました。
|
2週間に1回の予約は難しく、たいていは2ヶ月に1回ほどになってしまうようです。
これからは、ますます予約が取りづらくなってしまうかもしれません…。
結果発表
予約総合評価
予約 |
満足度 |
||
---|---|---|---|
来店周期 |
最短 2週間に1回 |
施術範囲 |
顔/VIOを含む全身 |
口コミ総数(2021年9月現在) |
589件(50店舗) |
||
まとめ |
1回の来店で、全身まるごと脱毛ができるようになった脱毛ラボ。 範囲が広くなって施術時間が大幅に長くなったため、予約はかなり取りづらそうです。 2週間に1回ペースはもちろんのこと、タイミングが合わなければ2ヶ月以上空いてしまうことも…。 |