脱毛コラム

銀座カラー検討中の人、必見!お得な割引ある?

そのキャンペーン使えるの?

銀座カラーでは、契約時にどんなキャンペーンを使うかで総額が変わってきます。ですが、「実は〇〇じゃないと使えない!」など適用条件があります。
特に銀座カラーはプランがコロコロ変わるので、適用条件が明確ではないです。そこで、今回は銀座カラーのキャンペーンの実態を調査しました。「銀座カラーのキャンペーンが気になる」という方は、ぜひ実態をこの記事で確かめてみてください!

銀座カラーのキャンペーン概要と実態調査

銀座カラーのキャンペーンにはどんなものがあるのでしょうか?
キャンペーンの条件や金額を調査して、実態を明らかにしました。

※銀座カラーのキャンペーンは、基本的に全身脱毛コースか部分脱毛コースを契約することが前提条件になっているのでご注意ください。

※当サイトの記事には一部アフィリエイト広告を使用しています。

キャンペーン①祝割の実態

銀座カラーでは、お祝いごとがあったときに割引が適用される「祝割」というものが存在します。割引最大金額は2万円です

適用条件は「誕生日の前後1か月」「2019年に結婚した人」「2019年に成人になる人」という条件になります。

適用には、それぞれの条件に当てはまってるか証明できるものが必要になります。祝割を受けた場合には事前に身分証明書、婚姻届の控えなどを用意しておきましょう。
ただし、全プランで2万円の割引が受けられるわけではありませんので注意が必要です。

全身脱毛(顔アリ)の高額プランの契約ならば最大2万円の割引が受けられますが、他のプランでは2万円以下の割引となります。

正直言えば、ちょっと微妙な割引です。お祝いというくらいならば、一律2万円くらいの割引が欲しいですね。

キャンペーン②のりかえ割の実態


のりかえ割は、他サロンから銀座カラーへのりかえた時に最大6万円の割引が受けられます。適用条件は、他サロンの契約書や会員証を提示することです。
6万円が魅力的!」と思った方は、まずこのページをよくお読み下さい!!

実際、

6万円の割引プランを受けるには「全身脱毛(顔アリ)+美肌潤美(保湿ケアマシン)の40万円以上するプラン」しか適用できないという条件がございます。
ちなみに、この「美肌潤美」という銀座カラーオリジナル保湿に関しては無料ではなくオプションとなります。絶対契約をしなければいけないというものではないけど、契約時に必ずつけるように促されるようです。

2019年5月より、「お顔ありの月額全身コースプラン」がデビューして、キャンペーンのメインプランとなっておりますが、こちらのプランは対象外となります。
理由としては、この月額3,300円(税込3,564円)のプランは6回で総額132,829円となり、適用の金額に満たないからとなります。
※ついでに補足→このプランは安くみえますが、銀座カラーより最新の機械を使用しているサロンでもっと安いところもありますので、この1回22,138円と単価は割高となります。契約する場合は、そういう点も注意して下さいね。

※部分脱毛コースでは、のりかえ割引は受けらないのでご注意ください。

キャンペーン③ペア割の実態

銀座カラーのペア割は、二人以上で来店して同時に契約することで最大8万円の割引が受けられるキャンペーンです。
ただし、

この最大8万円という金額は、二人の合計金額となり「一人当たりは4万円ずつの割引ということになります。

適用条件については、全身脱毛(顔アリ)の一部コースで4万円の割引を受けられます。他は5,000円~2万円の割引額となるので注意しましょう。

キャンペーン④学割の実態

銀座カラーでは、学生に向けた学割があります。割引額はコース料金が10%OFFというものです。
適用条件は学生証や在籍証明ができるものを提示することになります。学割は16歳以上の学生ならば誰でも受けることができます。

ただ、学割は基本的には10%の割引率なのですが、コースによって割引率が変動するので、事前に確認をしましょう。

キャンペーン⑤おともだち紹介の実態

銀座カラーでは、友達を紹介することで最大25,000円OFFになるキャンペーンを行っています。
これも「最大」なのでコースによって金額が変わります。全身脱毛の高額プランならば25,000円の割引を受けられますが、他は5000円~2万円の割引額です。

紹介者には契約コースによって、最大15,000円分のクーポンが貰えます。
現金ではなくクーポンなので、銀座カラー内でしか使えません。(他の選択肢はありません)
正直、紹介しても他サロンよりオトクではない制度です。

キャンペーン適用プランが少ない

ご紹介したように銀座カラーは全体的に割引適用条件がシビアです。
特定の条件でしか割引が受けられないので、希望のコースをやみくもに選択してしまうと割引が受けられない可能性もあります。

また、プランによって大きく変動するので、キャンペーンを使って大幅な割引をすることは難しいかもしれません。そもそもの割引額も10%前後ですしね。割引額に関しては、この額が他サロンと比べても特別オトクなわけではありません。銀座カラーとしてはあまり割引キャンペーンに力を入れていないのでしょう。

現在の銀座カラーのキャンペーンは、「今すぐに契約しないと後悔する!」というほどものはないので、他のサロンのキャンペーンや総額も見ながら決めていくことをオススメします!

最後までお読み頂き有難うございました
気に入って下さったら是非シェアお願い致します

関連記事

  1. 親子3世代

    全身脱毛って年齢制限がある?子供からシニアまで年代別の脱毛事情を大調査…

  2. エステティシャン

    他社エステティシャンがこっそり通う脱毛サロンとは!?

  3. ラココ

    ラココの脱毛料金を詳しく解説!全身脱毛月額3,300円の仕組みとは?

  4. LACOCO(ラココ)イオンレイクタウンmori店のアクセス・料金プラ…

  5. 日焼け

    日焼けじゃないのに脱毛できない!?照射NGの範囲と理由を徹底解説

  6. 「シースリー」キャンペーンの実態調査

PAGE TOP

脱毛コラム

TBCの脱毛は実際どうなの?脱毛効果や接客、勧誘などの実態とは!

脱毛コラム

医療脱毛のアリシアクリニックvs脱毛サロン人気No.1ラココ!通うならどちら?

地域別ランキング

2020年最新|全国で人気の脱毛サロン!全身脱毛おすすめのサロンは?

脱毛

脱毛コラム

気になるムダ毛を処理するのは脱毛サロン?セルフケア?~アンケート調査~

脱毛コラム

日焼けじゃないのに脱毛できない!?照射NGの範囲と理由を徹底解説

日焼け

脱毛コラム

そんなに悪いの?恋肌の評判。高額なお金はどこへ消えた!?

脱毛コラム

TBCの悪い噂!?その実態を暴きます!

脱毛コラム

看護師が教える!脱毛後のトラブル対処andセルフケア法特集!

脱毛コラム

腕と脚だけ安く脱毛したい!部分脱毛におすすめの脱毛サロン3選

脱毛サロン比較記事

ラココとシースリーならどっちが正解?料金や脱毛の違いを徹底比較!

ラココとC3の公式サイト画像
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。